カフェパウゼをあなたと

コーヒー片手に語らいを!わたしと、みんなと、そしてあなた自身の過去・未来と。

グループ

「研究者の妻によくあること #研妻あるある」編集後記

研究者の妻によくあること #研妻あるある - Togetterもともとは、いおり(@ioryiony)さんのこの記事からスタートした企画です。 3人の大切な人に教わった、研究者の奥さんに大切なこと。|いおり庵。 この記事、研究者の妻(上記まとめにもあるとおり多義的な…

メディアマーカーで「わたしのお勧め本本棚」を公開します

本読みの楽しみ:お互いへのお勧め あなたが読書が好きな方であれば、きっと頷いてくれるでしょう。 「友人の部屋に行くと、ついつい本棚を見ちゃうんだよね」という意見に。 実際、友人を自宅に招く最大の楽しみの一つが、お互いへの本のお勧め大会。 4月に…

東京で #らした先生を囲む会(略して #らした会)、大盛況でした!

とても濃密なファンミーティングでした 京都の奥に住む倉下忠憲(@rashita2)先生にどうしても会いたい・・・! 関東在住のファンの夢が叶ったファンミーティングを企画して、当ブログでも告知しました。 「東京で #らした先生を囲む会」(4月28日)を開催します…

#新人大学教員の心得 を聞いてみたら大反響でした

転職します ごぶさたしてます、ぱうぜです。思いつきで台湾を再訪(おすすめのスポットについては別日に書きます)したり、昨年度の仕事の締めをしていたりする間に決まったことなのですが、私、5月から大学教員になります。ここまでこれたのは旧ブログも含…

「東京で #らした先生を囲む会」(4月28日)を開催します!

倉下忠憲さんを東京にお招きします これから研究を始める人、これから研究活動に新しい技術を取り入れようとする人に、まず私がお勧めする本があります。この本です。 Evernoteとアナログノートによる ハイブリッド発想術 (デジタル仕事術)作者: 倉下忠憲出…

「若手法学研究者フォーラム」はじめています

愉しい研究会の特徴は? 京都での研究会が愉しすぎた 「情報法・情報政策勉強会」続いております。ちなみにもうすぐかんくらCPOコロンブスさんの発表。 twitter.com/GACCOH/status/…— GACCOHさん (@GACCOH) 2013年3月16日冒頭で引用したツイートに私の報告風…

「組み合わせたら面白い #法分野カップリング」編集後記

憧れの企画をやってみた http://togetter.com/li/435533はてなブックマーク- http://togetter.com/li/435533 http://togetter.com/li/435533以前やった企画のご紹介。結構面白い組み合わせができました。内容は見ていただければわかるとおり、色々な法分野を…

「研究ハックフォーラム」をはじめます

研究するときのちょっとした知恵を交換しよう 前回のエントリーである、 論文執筆時にグッと背中を押してくれるブログ・サイトをご紹介 - カフェパウゼをあなたと に好意的なコメントを多数いただきました。ありがとうございます! 最後にほのめかしていた、…

第1回 #グッときた歌 カラオケオフ大盛況でした!

以前こちらの記事で呼びかけたカラオケ企画、実行に移しました。 みんなの #グッときた歌 をつぶやいてカラオケに行こう! - カフェパウゼをあなたと Twitterで様々な方からのコメントをいただき、また、ちょうど良い機会にカラオケ好きなゲストをお招きする…

Facebook「秘密のグループ」機能で勉強会のオンライン拠点を作ろう

「なかなか忙しくて仲間に会えない」 「SNSはちょっと怖い、誰が見てるかわかんないし」 「クライアントとの関係があるから、うかつにアカウントも取れやしない」 そんな声を良く聞きます。特に、最後のコメントは法曹界に友人が多いために何かと困っていま…

3+1つのフィードバックシステムがすごい!プレゼン大会 #tokyohack010

昨日はじめて東京ライフハック研究会(以下、東ラ研と略します)に参加しました。記念すべき第10回はプレゼン大会。これは、本当に「体育会系なお祭り」でした。 10/14 東京ライフハック研究会Vol.10「プレゼン大会」を開催します! | 東京ライフハック研究…

オンラインとオフラインを往復するゼミを開こう

ただの同窓会では終わらせない! 三連休の最後の日、東京では爽やかな秋晴れに恵まれました。こんな日は、旧交をあたためるのにもピッタリです。アメリカ留学している親友が一時帰国するのに合わせて、大学学部の同窓生を10人集めて、楽しいカフェパウゼを行…