カフェパウゼをあなたと

コーヒー片手に語らいを!わたしと、みんなと、そしてあなた自身の過去・未来と。

書評

#ぱうぜトーク 第40-42回は新書祭り!

大変にお久しぶりです、ぱうぜです。2020年はコロナ危機でバタバタしてしまいましたが、ぱうぜトークを折に見て更新しておりました。Twitterで呼びかけたハッシュタグ #専門家が選ぶ新書3冊 と、その派生ハッシュタグである #本好きが相互に勧める新書3冊 が…

「どうせやるなら二毛作」時間とレイヤーの複数掛けを目指すために

座右の銘:「どうせやるなら二毛作」 最終的に研究か教育に回収できるならば自己満足だけにならないので、どうにかそういうサイクルというかシステムを構築しておきたいところです。私の座右の銘は、「どうせやるなら二毛作」です。— ぱうぜ (@kfpause) 2013…

<悪魔の代弁人>と前置きすることの効果

刺激的なトークセッションを振り返って 6月2日に、「NHK出版新書『憲法の創造力』『したたかな韓国』刊行記念 木村草太氏×浅羽祐樹氏トークセッション」に参加してきました。 NHK出版 | お知らせ -トピックス- 木村草太×浅羽祐樹【憲法学×政治学】クロスト…

メディアマーカーで「わたしのお勧め本本棚」を公開します

本読みの楽しみ:お互いへのお勧め あなたが読書が好きな方であれば、きっと頷いてくれるでしょう。 「友人の部屋に行くと、ついつい本棚を見ちゃうんだよね」という意見に。 実際、友人を自宅に招く最大の楽しみの一つが、お互いへの本のお勧め大会。 4月に…

名言を超えていけ!「世界は言葉でできている」番組評+書評

私が好きなブログ、コボリジュンコさんが運営する「[名言コツコツ]自分磨きとライフハックのブログ」でも、取り上げている「名言」。[名言コツコツ]自分磨きとライフハックのブログはてなブックマーク- [名言コツコツ]自分磨きとライフハックのブログ …

温故知新の誠実な一冊!倉下忠憲『Evernoteとアナログノートによるハイブリッド発想術』

お気づきでしょうか、なぜか同じ本が3冊ありますね。理由は、amazonで予約していたのに配送が待ちきれず、閉店ギリギリの本屋に雨の中自転車で買いに行き、その上メルマガ購読者限定の抽選に当たって著者からプレゼント(サイン入り)していただいたからです…