カフェパウゼをあなたと

コーヒー片手に語らいを!わたしと、みんなと、そしてあなた自身の過去・未来と。

2016年、やり遂げてよかったこと・買ってよかったもの

お久しぶりです

長らくメインブログを放置しておりましたので、リハビリがてら、2016年にやり遂げて良かったこと、買ってよかったものを淡々と書いていこうと思います。

思えば、2005年頃のブログ記事(当時はまだ「はてなダイアリー」でしたが)というものは、こういう「そこはかとない日記」が多くございまして・・・そもそも、ブログ名も「Kaffeepauseの日記」でしたしね。
今でこそ1エントリー1つの話題、となっていることが多いですけれども、あの当時はだらだらと一つのエントリーに複数の話題を書くことが当たり前でした。そのときの書き方になっていますので、読みにくいとは思いますが、なにとぞご容赦を。

やり遂げてよかったこと

まずは、やり遂げてよかったことから。まあ、今年ほど弘文堂さんに出入りした年もないと思うんだ・・・

タイムリープカフェ連載完結

姉妹ブログでもある、弘文堂スクエアのタイムリープカフェ~法学を学ぶあなたに~が完結しました。
timeleap-cafe.hatenablog.jp
しかも、書籍化も決定しました(ちょうど今、その原稿を書いているところです@夫の実家)。
ご愛読くださった皆様のおかげです。ありがとうございます。
弘文堂の同業他社であるY社の編集者からも「民法の先生がたからもご評判をいただいてます!」と言われるくらいでして、分野問わず、広く読んでいただいたようであります。なお、書籍化に伴う閉鎖予定はありませんので(その点は強くお願いしました)、ご安心ください。
この年末年始じゅうに、もう一つの姉妹連載である「ぱうぜセンセのコメントボックス」も完結まで記事を執筆して、この二つをPPAP*1よろしく合体させたものが、書籍化原稿となります。詳細については、のちほどタイムリープカフェのほうに書く予定です。

初の単著『義務付け訴訟の機能』の執筆・校正完了

もう一つは、研究者としての著作『義務付け訴訟の機能』につき、出版のめどが立ち、助成が取れ、執筆と校正が完了しました。博士論文の書籍化となります。・・・長く苦しい戦いでした(もっとも、出版されたあとの論評に晒されるまでが大事なのでまだ気が抜けないのですが)。

雑誌連載時からも多数ご批判をちょうだいしていますし(ありがたいことです)、その後多数関連著作が出ておりまして(これもありがたいことなんですがほんと大変です)、大幅に書き直したり、箇所によっては昔の未公表原稿から復活させたりしております。この辺の事情については、「タイムリープカフェ」に編集部が投稿してくださったので、貼っておきます。
timeleap-cafe.hatenablog.jp

アウトライナー実践入門」で千葉大学イベント

千葉大学の教員×ブロガー、ということで、Tak.さんの『アウトライナー実践入門』に、横田明美名義で対談させていただきました。

それを千葉大学の学生・院生・教職員に持ち帰るために、あかりんアワー(千葉大学のアカデミックリンクセンターで行われる昼休みイベント)を企画しました。
かなり好評で、同僚からも評判でした。よかったよかった。
そもそも、上記の2つもWorkflowyがなければ執筆不可能でしたので、やり方をみんなに伝えることができて本当によかったです。

2016年、買って良かったもの

映画

まずは買って、というより、見て良かったもの。
今年は邦画の当たり年でしたね。
シン・ゴジラ君の名は。この世界の片隅に・・・全部見ました。*2
特に前二つについてはドハマリしておりまして、サントラを聴きながら出勤し、仕事しております。*3

iPhone7 と Bluetoothノイズキャンセリングイヤフォン

ついにiPhoneモバイルSuicaに対応したので、購入しました。
旦那さんからイヤフォンをもらったんですが、これかなりの優れものでして、通勤時・業務開始時のメンタルコントロールに寄与しております。

これに伴い、もともと持ってたけど宝の持ち腐れ状態だったオーディオブック関連、iOSアプリ等が使いやすくなったのも良かったです。

タスクシュート用アプリ「たすくま」

その中でも、一番効果が高いのがこれ。もともとタスクシュートはExcelで継続的にやってたことがあったんですが、大学に着任して以降、どうも移動が多くて使い続けることができず・・・しばらくは出来ていませんでした。今回iPhoneにしたので、iOSでタスクシュートができる「たすくま」が使えるようになり、さっそく購入。常に持ち歩けるようになって、(自分の中で)ブレイクしました。

ただ、タスクシュートに慣れていない人は、ちょっと注意がいるかも、です。このあたりは関連書籍(電子書籍含む)出ていますので、そちらにもあたってください。
『たすくま「超」入門』

まとめ

一つ一つでブログ記事何個も書けそうな・・・しかし、今までは単著執筆を優先してお休みしてました。でもなあ、やっぱその時々の生活で良かったことや、感じたことは書きためておきたいですなあ・・・ということで、今後はもうちょい頻繁に更新したいなあと思っています。
以上、リハビリでした。

追伸:次はこれ

シン・ゴジラと行政に関し、すごい「薄い本」が出ています。
zasshi.news.yahoo.co.jp
どうにか入手し、震えております。この年末年始の間に短評を書く予定です。
それにしてもなあ、自分の不勉強ぶりを突きつけられておることだなあ・・・

*1:底抜けAIRLINEの頃すごく好きだったので、この「復活」劇はうれしいところです。

*2:あと、ディズニーですがズートピアも2016年ですよね。けっこう好きです、これも。

*3:2016年から中央官庁でのお仕事も増えましたので、シン・ゴジラの巨災対のテーマ聴きながら霞ヶ関に向かうとテンションが上がるんですわ・・・