カフェパウゼをあなたと

コーヒー片手に語らいを!わたしと、みんなと、そしてあなた自身の過去・未来と。

「研究ハックフォーラム」をはじめます

研究するときのちょっとした知恵を交換しよう

前回のエントリーである、
論文執筆時にグッと背中を押してくれるブログ・サイトをご紹介 - カフェパウゼをあなたと
に好意的なコメントを多数いただきました。ありがとうございます!
最後にほのめかしていた、「研究ハック」について、説明させていただきます。

本ブログの目的=研究ハック記事を書こう

お気づきの方も多いでしょうが、このことばは「ライフハック」のライフを研究に置き換えた造語です。ライフハック自体がなんだか概念論を引き起こしてもにゃもにゃするのですが、ここでは、「研究するときのちょっとした知恵」というユルい定義とさせていただきます。

本ブログを始めたきっかけは、上記エントリーで救われた自分が「ブログ世界に恩返しをしたい」と考えたからです。そこで、自分の主観で「研究するときのちょっとした知恵」に該当するなと思われるエントリには、研究ハックのタグをつけております。それ以外の記事も、広い目でみて、研究する人達の役に立つようにと書いているものが多いです。

フェイスブックグループで情報交換の場をつくる

その中には、こんなエントリもありました。
Facebook「秘密のグループ」機能で勉強会のオンライン拠点を作ろう - カフェパウゼをあなたと

フェイスブックグループを使って、オンラインの拠点をつくる。これは、もともとオフラインで繋がっている人達にも有効ですが、これからオフラインで繋がる人達、あるいは、ずっとオンライン上でしかつきあわないかもしれないけれど繋がりたい人達との交流を深めるのにも有効な手段です。

「研究ハックフォーラム」はじめます

そこで、今回、研究ハックの相互交換や交流を目的をしたグループを設置しました。ご参加いただく前にいくつか留意点がありますので、リンクは最後にしますね。

***「公開設定にするかもしれない非公開設定」です
設置前に、公開設定にするか非公開設定にするか(違いがわからない人は上記エントリをご参照ください)でかなり迷ったため、Twitterフェイスブック等でご意見をお伺いしました。
その結果、当初は非公開で始めて良い雰囲気を醸成し、ある程度投稿がたまってから、改めて公開にするか非公開にするかをそのときの参加メンバーの投票等で決めることにしたいと思います(目安は2013年2月頃)。
そのため、書き込む内容は各人でご留意ください。

<メンバーの投票により、「このまま非公開設定で行く」ことになりました。(2013年4月20日追記)>

研究者であろうとなかろうとかまいません

参加要件はただひとつ。上記のような「研究ハックの交換をしてみたい」人ならだれでもOKです。そのため、かつての私のような学部生、大学院生、大学在籍の研究者はもちろんのこと、企業にお勤めの方、引退された方、そして「ライフハック」に興味があってそこでの知識は研究にも使えるんじゃないかと思っている方・・・どんな方でもOKです。

最近研究関連の集まりに出て感じたことですが、「知的生産の技術」を知っていても、現在の技術で何ができるかを知らない方はかなりいらっしゃいます。その逆もあります。そこで、相互交換をするために、多様な人材を求めています。

ブロガーの皆さんも参加してください

フェイスブックでの個人名とブログがつながっているブロガーの皆さんのうち、このような知的生産に役に立ちそうな記事を投稿しているブロガーの方々。ぜひ、積極的に参加していただけると助かります。私は皆さんのような方々に救われました。まだまだ、そのような研究者見習いは世の中にたくさんいると思うのです。このフォーラムをぜひ活用してください。

承認でしばしお待ちいただくことがあります

当初非公開設定のため、承認でお待ちいただく可能性があります。とりあえず管理人はぱうぜの中の人がひとりでやりますので、この点ご了解ください。

積極的な参加お待ちしています

それでは、以下のリンクからお願いします!
http://www.facebook.com/groups/480047292035839/

フォーラムの皆さんとも、いつかカフェパウゼをしたいです。それではグループでお待ちしています。