カフェパウゼをあなたと

コーヒー片手に語らいを!わたしと、みんなと、そしてあなた自身の過去・未来と。

#ぱうぜトーク 第40-42回は新書祭り!

大変にお久しぶりです、ぱうぜです。2020年はコロナ危機でバタバタしてしまいましたが、ぱうぜトークを折に見て更新しておりました。Twitterで呼びかけたハッシュタグ #専門家が選ぶ新書3冊 と、その派生ハッシュタグである #本好きが相互に勧める新書3冊 が非常にもりあがったことを記念して、40回から42回は、新書について語る回にしました。この記事では、第40回から第42回の内容に関連したリンクをまとめておきましたので、ぜひ、本編とともにお楽しみください。

ぱうぜトークへのリンク

全エピソードへのリンク:ぱうぜトーク • A podcast on Anchor *第40回は公開済み、第41回は2021年2月16日20時、第42回は17日20時(日本時間)で公開予定です。

ハッシュタグまとめ

ハッシュタグの経緯と(いまも投稿が増え続けている)内容については以下のまとめをご覧ください。

togetter.com togetter.com

ゲストの倉下忠憲さんについて

新書について語るならば、やはり新書を書いたことがある著者かつ本好きの方・・・ということで、倉下忠憲さんをお招きしました。 Twitter:倉下 忠憲 (@rashita2) | Twitter Blog:https://rashita.net/blog/

紹介した新書一覧

第41回は新書3冊を5セット紹介し、第42回でも(第40回で触れた本も含めて)いくつか紹介しています。以下はamazonリンクです。

第41回で紹介した本

倉下さんのおすすめその1(専門家として):知的生産系
ぱうぜのおすすめその1(専門家として):「法学学習の推し本」から

ついでに、ブックガイドとしてこちらも紹介させてください。

倉下さんのおすすめその2(本好きとして)
ぱうぜのおすすめその2(ハッシュタグでの議論から)

ぱうぜトークで選んだ3冊
  • 倉下忠憲 『「やること地獄」を終わらせるタスク管理「超」入門』 (星海社新書)
  • 奥野宣之『新書3冊でできる「自分の考え」のつくり方』(青春新書PLAY BOOKS)
  • 堀正岳 『理系のためのクラウド知的生産術―メール処理から論文執筆まで』(ブルーバックス)

なお、奥野さんの本を紹介する際に、自著『カフェパウゼで法学を―対話で見つける〈学び方〉』を読み上げましたので、それもここに貼っておきます。

第42回で紹介した本

女性著者で選ぶ3冊(から、1冊紹介)

目標にしている本として選んだ本も含め、女性著者3冊も選びました。残り2冊については続きのツイートで選出理由も書きましたのでご参照ください。

ぱうぜの手元にあった本+言及した本

後半の議論で出てきた3冊です。最後のは新書ではないので、同著者の新書も関連しますのでご紹介。

感想お待ちしております

この記事及びぱうぜトークについての感想をお待ちしております。 #ぱうぜトーク をつけてTwitterでつぶやいてくださると、Podcastのほうも盛り上がるかなと思いますのでぜひよろしくお願いします!